どちらがお得??共働きVS妻は専業主婦
結婚とお金について考える
寿退職という言葉は、今ではもう死語になりつつあるのかもしれません。
私も結婚を理由に会社を辞めました。
理由は、結婚による引っ越しの結果、通勤時間が3倍になるからでした。
元々地下鉄1本30分かからなかった通勤でしたが
バス→私鉄→JRと乗り換えをして1時間半ほどかかることになり、
往復だと3時間も通勤に時間をかける事が、この先の生活を見据えると
現実的に考えて難しいなと体感したからでした。
寿退職をする女性は減っているようですが、
現在でも「出産」を機に退職する女性はまだまだ多いのが現状のようです。
しかし、近年の景気動向や、新型コロナウイルスの影響などを考えると、
これからの時代は夫婦2馬力で共働きを選択するのが賢明かもしれません。
なぜなら、家計が安定する事で、お金を貯めるスピードが早まり
ライフプランに選択肢が広がることになるからです。
リスクを最小限にするためには「分散」するしかない
生活するためのお金をどちらか一方の収入に頼ってしまうと、
仮に失業や病気で収入が途絶えてしまうと、
せっかく貯めていた預貯金を切り崩すことになり、
場合によっては借金を余儀なくされることになります。
共働きVS妻は専業主婦 はよく話題に上がったり、
女性は一度は悩むことかもしれません。
ソンかトクかの考え方よりも
将来に降りかかってくるかもしれないなんらかのリスクに備える
ために共働きで家計を支え合うことをお勧めしています。
自分の好きなことでたくさん稼いで、楽しいことにたくさん使う。
そんな生活ができたら、生きている事が楽しくなるに決まってます!